十三参り

昨夜はもちがつおのおかげか
大盛況に終わりました、ありがとうございました。

さて、お休みの今日は
朝から大きなダルマで有名な虚空蔵寺


小学校を卒業したばかりの娘と姪を連れて行ってきました。

目的は十三参り

十三参りについて調べてみたら

十三詣りあるいは十三参り(じゅうさんまいり)は旧暦の3月13日前後 (新暦の3月13日から5月13日)に、男女とも数え年13歳でおこなう祝いである。子供の多福・開運を祈り、小学校を卒業して中学校に入学する春に寺社に詣でる形式が一般的

特に京都嵯峨の虚空蔵法輪寺における虚空蔵菩薩への「十三参り」は有名である。虚空蔵菩薩は十三番目に誕生した智恵と福徳を司る菩薩とされる。これに因み別名、知恵詣りまたは智恵もらいとも云う。
七五三ほど全国的に一般的ではない。

虚空蔵寺と言えば
毎年、和音で宴会を入れてくれるあのお寺さんでは
ないですかー!

と、いうわけで
住職に「今から行くね〜〜」とメール。


卒業式では袴を合わせて着ていた着物を着せて
お参りです。


もちろん、ご祈祷も。
ハンサムで若い住職によるご祈祷は
声もハリがあって太鼓、鐘に合わせてド迫力でした

終わってから

木札とダルマの可愛い飴ちゃんをいただきました。
ありがとうございます。



健やかに育ってね。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
十三参り
    コメント(0)